MHXXの体験版で発見した仕様を受けて、思ったことを書きます。



 
 

45645646_0000


何度もアナウンスされ大々的に宣伝されているとおり、前作の不評を受け、今作XXでは笛の旋律表示が左下に移動しました。
もうあの怒涛の4行連続表示は見れないのか、少し寂しいなあ、なんて思っていたのですが。




       



456_0000
What's!?なんだこれは!?


ウインドウを左下に移動したのは良かったものの、チャットが出た時の処理までは設定されていないのかチャットと見事に被ってしまう形に。
2行目はかろうじて見えますが、1行目はもう完全に隠れてしまっています
会話が全然ないような狩猟部屋ならともかく、日常的に定型文で会話するハンター回復や狩技などによるチャットの更新が激しい場合には結構な邪魔になるでしょう。


旋律の表示時間はそこまで長いわけではないのであまり支障はきたさないと思っていますが、運が悪ければ捕獲クエストで罠貼ります捕獲しましょうのチャットが見えないまま狩猟してしまう、なんてことが起こりかねません。
二つ名狩猟8の悪夢がここにも…



       



理想
korakanse222i_0000_0000

現実 
sou_0000
どうしてこうなった。


いやあ現実って辛いな…サム…
土壇場での読み忘れを綺麗に隠す感じがなんとも嫌らしいです。
しかも、1行表示と2行表示のときのウインドウの大きさも違うのです。

64654_0000

nihongazou2_0000
ウインドウの大きさはチャット1行目辺りを中心として徐々に大きくなるらしく、2行表示されている方が明らかに下に大きいです
このままでは3、4行表示の際はチャットは完全に見えなくなると思っていいでしょう。



とはいえ、先述したように旋律の表示時間は長いわけではなく、MHXでの日常的な狩りだと乗りや狩技定型文ありがとうチャットや回復してもらった時のチャットがあるので、ゲーム中だと多分そこまで気にならないんじゃないかなとは思っていますがね…


       


ちなみに、、、
オプションの『旋律効果の表示設定』をタイプ2にすることで、
pufeo_0000


従来のような画面真ん中に表示するレイアウトに変えることが出来ます。
arudba_0000
今作も重音色は存在しているので旋律の4行表示はあると思われますが、今作の表示ウインドウはMHP3によく似ており、改行間の空白も少ないので4行でもそこまで画面は圧迫しないのではないかな?と。
ウインドウの透過率も高いので、チャットを重視する人は表示設定をタイプ2にしておくことを推奨します。





真ん中に居座れば邪魔だと言われ、左下に移動すればチャットに阻まれ
狩猟笛の明日はどっちだ。