モンハン開発と今の方針への憂い

最近のモンハンの動向を見ていて
3DSで出したり、言い回しがやけに難しく(厨二っぽく)なったり、発表されたPVがただただカッコイイところだけを集めたこれすごいぞ!って感じのビデオだったり…
前々から思ってたんだけどこのゲーム、15歳以上対象ですよね???
そこまでして新規を入れたいんですか?だからどんどんスタイリッシュにカッコいい方向になるんですか?
ファンは何もしなくても勝手についてくるからもう用はないと?
僕達が目を輝かせた、あの憧れのゲームはそこまでして落ちぶれちゃったんですか?


最近のモンハンの動向を見ていて
3DSで出したり、言い回しがやけに難しく(厨二っぽく)なったり、発表されたPVがただただカッコイイところだけを集めたこれすごいぞ!って感じのビデオだったり…
前々から思ってたんだけどこのゲーム、15歳以上対象ですよね???
そりゃ3DSというハードでモンハンをやってみたかったという意見もわかります。
二画面だから実現できるプレイスタイルもあったと…
二画面だから実現できるプレイスタイルもあったと…
ただ、R15のゲームを少なくとも10~13歳向けくらい対象でCM流すわメディア展開するわゲーム内の説明も幼稚になるわ…って、おかしくないですか?
そこまでして新規を入れたいんですか?だからどんどんスタイリッシュにカッコいい方向になるんですか?
ファンは何もしなくても勝手についてくるからもう用はないと?
僕達が目を輝かせた、あの憧れのゲームはそこまでして落ちぶれちゃったんですか?

そりゃ昔だってコロコロコミックやらなんやらで特集してたりしました。
でもね、モンスターハンターってのは、
小学生から中学生になろうかという、そういった男の子の心をくすぐる、
でもハードも内容も大人向けの、ちょっと敷居の高い殺害ゲーム、
そんな印象だったんですが…
そんな印象だったんですが…
コメント
コメント一覧 (2)
本質は殺戮ゲームなんだから、初めて買わせるにはその子の意志でこれ買おう、ちょっとむずかしそうだけど頑張ろうって思わせないと。
買いやすいゲームではだめなんです。だから最近のMHは新規がすぐに入れてすぐに出ちゃうんですよ。